レシピ:山椒アサリごはん
●冷凍のむきアサリだと、あっという間にできます。市販の山椒の実の漬け物が手に入ったら作ります。(高尾山の漬け物屋で売っていました)頑張ったおしゃれ料理より、こういったひねりのない定番味の料理を旦那さんはバクバク食べます。
1)ボウルに冷凍むきアサリ(殻付きアサリを使う場合は、砂抜きしてよく洗ってから)、酒、みりんを一緒に入れて、ゆるめにラップをかけて電子レンジで口が開くまで加熱する。
2)ごはんを炊く。
3)(殻をはずした)アサリと、それから出たスープが入ったままのボウルに、白ごま、山椒の実の漬け物、青シソの千切り、ごはんを加え、粘りがでないよう切るように混ぜ合わせる。
4)塩と醤油少々で味の調整ができたら、ちぎり海苔をトッピングして食べる。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- レシピ:鈴カボチャのごま油和え(2015.08.03)
- レシピ:大きなナメコと塩麹漬け豚の炒め(2014.11.28)
- レシピ:秋刀魚の揚げ焼き 大根の鬼おろしを添えて(2014.10.15)
- レシピ:トウモロコシのかき揚げ(2014.07.05)
- 3品レシピ:茄子の揚げ浸し・カボチャの天ぷら・牛肉えのき炒め煮(2014.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント