レシピ:ポテトベーコン焼き
●ビールにあいます。電子レンジでじゃがいもを蒸しますが、もちろん普通に鍋で蒸してもOKです。
1)洗った水気のついたままのじゃがいもを、芽だけ取り除き、皮つきのまま半分にカットする。
2)お皿に切り口を下に向けて、じゃがいもを伏せ置き、3〜5分くらい電子レンジで加熱する。串がスッと刺せるくらいに蒸し上げる。
3)じゃがいもの皮をとって、フォークで粗くマッシュする。
4)フライパンにベーコンを並べ、弱火でじっくりカリカリになるまで焼く。
5)ベーコンを小さく切って、マッシュポテトに加え、少しの牛乳と塩こしょうで固さと味を調整する。
6)小さな円盤型にポテトを成形し、小麦粉をはたいて、バターとオリーブオイルを引いたフライパンで表面がこんがり色づくまで焼く。
« スジナシ | トップページ | レシピ:牛肉ゴーヤの春雨炒め »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- レシピ:鈴カボチャのごま油和え(2015.08.03)
- レシピ:大きなナメコと塩麹漬け豚の炒め(2014.11.28)
- レシピ:秋刀魚の揚げ焼き 大根の鬼おろしを添えて(2014.10.15)
- レシピ:トウモロコシのかき揚げ(2014.07.05)
- 3品レシピ:茄子の揚げ浸し・カボチャの天ぷら・牛肉えのき炒め煮(2014.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント