退院
昨日無事退院できました(^0^)
すっかり長袖な気候になっていますね、やっぱり「娑婆」の空気は気持ちいいです♪
これから当面、食事制限と薬の自宅治療が続きます。
大好きなアルコールと美味しい食べ物たちは、禁止!!しょんぼりです…。
厳密な脂とカロリーの制限ある食事を摂るのは、結構大変です。反面、普段どれだけカロリーや脂を摂りすぎていたか痛感できます。正しく摂ると痩せたくなくても痩せますね(^_^;)
食事の楽しみがなくなるのは嫌なので、病院食みたいに食材の費用と手間に制限がないことを頼りに、ここは一つ「ホントに病人食?」というくらい充足感あるレシピをこれから考案して、記事にしてみようと思います。
同じ病気の人はもちろん、ダイエットにも最適な内容になると思います。
甘いものがあまり好きではない私ですが、これまでの自分が関わらなかった世界を楽しんでみようということで、制限食スイーツレシピもチャレンジしたいと思います。
« レシピ:海老団子の蓮蒸し葛あんかけ | トップページ | ベランダ菜園きのこ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鮨 まるふく(2015.10.02)
- 9人の醸造家の一番搾り(2015.08.03)
- 七草がゆ(2015.01.08)
- メリークリスマス★(2014.12.24)
- 地区合同避難所開設訓練(2014.12.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
入院中に撮った写真をアルバムにアップしました。
病院食に興味がある方はのぞいてやってください。
投稿: みずなす | 2006年10月 2日 (月) 10時55分
退院おめでとうございます。
食事制限大変ですね。
窓際のベッドだったんでしょうか。景色がよさそうでよかったですね。
投稿: kamijo | 2006年10月 2日 (月) 11時00分
ややっ、早速ありがとうございますデス。
個室の窓際にベッドがあって、都心の空を寝ながら眺められました〜。
食事作りはまだまだ慣れず「はかり」と「成分表」を手放せません(^_^;)
でもファミレスは成分がメニューにあるので、助かります。退院1食目は「デニーズの松茸ごはん」でした♪
もう少し慣れたら、また山の空気を吸いに伺いますね。
投稿: みずなす | 2006年10月 2日 (月) 11時09分
週末は留守にしていたもので、出遅れました。退院おめでとうございます。
早くアルコールも含めた“社会復帰”ができるといいですね。
投稿: みずけん | 2006年10月 2日 (月) 11時23分
いやはやご心配おかけしてすみませんでした。ありがとうございますデス。
アルコールで変身する「黒みずなす」には、手を焼かされつつも気に入っていたので、しばらく会えないのは寂しいのですが、ある意味「脱酒」の現在が、ようやく“社会復帰”できたとも言えます??
今度「117」みせてくださいねー!
投稿: みずなす | 2006年10月 2日 (月) 11時35分