« レシピ:里芋のココナッツカレー炒め | トップページ | レシピ:ゴマレーズンオレンジピール食パン »

レシピ:白菜とベーコンのクタクタ煮

●白菜から出た水だけで煮るので、野菜の甘みが味わえます。今年は暖冬で白菜が廃棄されているようです、残念なことです。これだと白菜の量がギュッと減るので沢山食べられます。


P1000297 1)大きな琺瑯鍋に刻んだベーコンと玉ねぎのスライスをひいて、塩こしょうをし、その上に一口サイズにカットした白菜を鍋いっぱいまで重ねる。


2)コンソメまたはブイヨンの素を加えて蓋をしめ、弱火で蒸し煮にする。


3)蓋から蒸気がもれ、時折焦げ付きが不安になったら中を確認し、全体をかき混ぜる。白菜からの水の出が悪いようなら、もう少し塩を加える。


4)玉ねぎや白菜がクタクタに煮しまったら、味を塩こしょうで整えて、お好みでサワークリームをトッピングして食べる。

« レシピ:里芋のココナッツカレー炒め | トップページ | レシピ:ゴマレーズンオレンジピール食パン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レシピ:白菜とベーコンのクタクタ煮:

« レシピ:里芋のココナッツカレー炒め | トップページ | レシピ:ゴマレーズンオレンジピール食パン »