クリスマスの料理
学生の受験期以来かしら??クリスマスに友だちと食事をしなかったのは。
「風邪っぴき用にうどんかな…と半ば諦めていたのが、なんとか昨日は食欲も出た旦那さん。
出かける事もできないので、我が家にて二人で急遽クリスマスらしい夕食をとることにしました。
まず先日購入した料理本で、ローストビーフを作ってみました。
本にあるような立派なフィレ肉ではないのですが、ホントこんなに簡単に上手にできてよいのでしょうか?!という程、ローズ色の肉に仕上がりました♪
冷凍エスカルゴのバジルバターソースを、グリルしたナスにつけて食べるとまた美味。
野菜って、塩こしょうオリーブオイルをまぶしてグリルするだけなのに、なんでこんなに美味しいのでしょう。グリルパンを誕生日にプレゼントしてもらってよかったと歓びを噛み締めました。
お歳暮にいただいたワイン(医者にないしょ)やチーズ、冷凍ケーキも出してきて、クリスマスっぽい夕食になりました。
きっと街はイルミネーションを楽しむ人や、プレゼントを貰って喜ぶ姿が溢れていたのだろうな〜。
あ、私はクリスマスプレゼントにウォシュレットが欲しいのです。賃貸マンションだから、乗せるタイプの。
« レシピ:チキンの丸焼きライス詰め | トップページ | カードは手作りがたのしい! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鮨 まるふく(2015.10.02)
- 9人の醸造家の一番搾り(2015.08.03)
- 七草がゆ(2015.01.08)
- メリークリスマス★(2014.12.24)
- 地区合同避難所開設訓練(2014.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント