« 岳 | トップページ | フレッシュネスバーガー »

レシピ:カレイのパクチーのせ

●パクチーが大好きな人用レシピです。私はスイートチリがあまり好きでないのでナンプラー味ですが、お好きな方は市販のスイートチリにしてもよいと思います。


Img_3248 1)カレイの切り身に軽く塩こしょうし、片栗粉をまぶして、多めの油をひいたフライパンで弱火でじっくり両面をこんがり焼く。


2)丁寧にパクチーの茎から葉をつみとり、水に放ってざるにあげておく。


3)ボウルに、小口切りの赤唐辛子、レモン汁、ナンプラー、にんにくのみじん切り、塩をあわせて、小鍋で熱したゴマ油を少量加える。


4)玉ねぎのスライス少々と水気をきったパクチーを手でタレと和える。


5)皿にカレイを盛りつけて、たっぷりのパクチーをトッピングした上から、あまったタレをかけて食べる。

« 岳 | トップページ | フレッシュネスバーガー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

写真、遅くなりましたがアップしました!
カレイを焼く時、油をケチると難しいです。揚げ焼く気持ちで油を多めにどうぞ。
ヘルシー志向の方は、普通にグリルで焼いてもいいです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レシピ:カレイのパクチーのせ:

« 岳 | トップページ | フレッシュネスバーガー »