レシピ:ベトナム風牛肉春雨麺
●ベトナムのフォー(お米の粉でつくった麺)の代わりに、手軽に手に入る春雨をつかった、カロリー控えめな麺です。春雨は小分けになっているものだと使いやすいです。牛肉以外のお肉でも色々お試し下さい。
1)牛肉赤身の切り落としをフライパンで焼く。脂が多ければそのまま、足りないようならヘッドを使って焼く。
2)パクチーの茎の方は細かく刻んで、葉の方はざっくり刻んでおく。
3)鍋に鶏ガラスープの素をといた水と、ナンプラー、塩コショウ、小口切りの赤唐辛子、パクチーの茎の方を刻んだものを入れ、沸騰させる。沸いたところで火をとめ、焼いた肉を加える。
4)お湯で戻した春雨を丼に盛りつけ、沸騰したスープを注ぎ入れる。お好みでライム果汁または酢少々をかけ、パクチーの葉をたっぷりトッピングしていただく。
« 東京の初雪 | トップページ | ステンレス水汚れそうじ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- レシピ:鈴カボチャのごま油和え(2015.08.03)
- レシピ:大きなナメコと塩麹漬け豚の炒め(2014.11.28)
- レシピ:秋刀魚の揚げ焼き 大根の鬼おろしを添えて(2014.10.15)
- レシピ:トウモロコシのかき揚げ(2014.07.05)
- 3品レシピ:茄子の揚げ浸し・カボチャの天ぷら・牛肉えのき炒め煮(2014.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント