« フラガール | トップページ | あかね空 »

レシピ:三つ葉の釜たま

●和風ダイニングのメニューを見よう見真似してみました。具はお好みのものにアレンジすれば、色々楽しめます。


Img_3313 1)溶き卵に、濃いめの和風出汁(水で溶いた和風だしの素か「地鶏かつお」でOK)、塩(お好みで砂糖も)を加えて良く混ぜる。出汁が多すぎると固まりにくいので、気をつける。


2)沢山の三つ葉を食べやすい長さにカットして、テフロン加工の小鍋に入れる。


3)静かに卵液を小鍋に注ぎ入れ、点火したらしばらく全体をかき混ぜて、少し卵液が固まりだしたら、表面を平にならして蓋をし、弱火でじっくり蒸し焼く。


4)時折串を刺して確認し、中央まで卵が固まったら完成。外側は少し焦げるくらいが美味しい。皿に小鍋をふせて、プリンのように出し、切り分けて食べる。


 

家日和 Book 家日和

著者:奥田 英朗
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

別冊 MOTORCYCLIST (モーターサイクリスト) 2007年 05月号 [雑誌] Book 別冊 MOTORCYCLIST (モーターサイクリスト) 2007年 05月号 [雑誌]

販売元:八重洲出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« フラガール | トップページ | あかね空 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レシピ:三つ葉の釜たま:

« フラガール | トップページ | あかね空 »