« 生誕100年 靉光展 | トップページ | さぼてんおじさんのさぼてん2 »

レシピ:若芽ひじき冷しゃぶ

●暑い日が続く近頃、食卓に並べがちな冷しゃぶを少しアレンジしました。若芽ひじきは、丘ひじきの若芽でより柔らかいです。どちらか手に入る方を使ってください。


Img_3423 1)洗った若芽ひじきを、塩ひとつまみ入れた湯で全体の色がしっかり変わるまでサッと茹で、水にとりあげる。
(ザルにいれたまま深めのフライパンで沸かした湯に入れて茹でると、湯を豚肉に再利用できて便利)


2)冷えたら水気をきって、食べやすい大きさにカットする。


3)新タマネギをスライスする。(タマネギなら辛みを抜くためさらす:水に浸しておくだけでなく、水中でもんで水を変える作業を数回くりかえしてから浸しておく)


4)たっぷり沸かした湯に塩ひとつまみ(若芽ひじきを茹でた残り湯の場合は塩を足さなくてよい)と、酒ほんの少しを加えて、冷しゃぶ用の豚肉を色が白く変わるまで茹で、冷水にとって水気をよく切っておく。


5)ボウルに市販のポン酢とマヨネーズを入れよく溶き合わせ、タマネギ、豚肉、若芽ひじきを加えてよく絡め混ぜる。

« 生誕100年 靉光展 | トップページ | さぼてんおじさんのさぼてん2 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レシピ:若芽ひじき冷しゃぶ:

» シーフード ピザ [ピザレシピ]
ピザレシピは極力簡単で誰にでも手作りで美味しく出来るレシピを紹介 本格的な生地の作り方やトッピングのあれこれ情報も [続きを読む]

» じゃがいもレシピ代表紹介 [じゃがいもレシピナビゲーション]
じゃがいもレシピ じゃがいもレシピの代表的なおじゃがいもレシピ料理といえばやはり・コロッケですよね。 ポテト・コロッケのご紹介。 材料ーじゃがいも/大きいもの4個  ひき肉/180~200グラム  たまねぎ/小さめ1個 卵/1個  ナツメグ・胡椒/各少量   塩/小さじ1 小麦粉・パン粉/各適量  揚げ油/適量  バター/大さじ1 作り方ー(1)じゃがい�... [続きを読む]

« 生誕100年 靉光展 | トップページ | さぼてんおじさんのさぼてん2 »