« レシピ:鶏ニラまんじゅうのレタス包み | トップページ | レシピ:セロリと木耳の中華炒め »

Creative Suite 3 Web Standard

すごい強い台風ですね(,,゚Д゚)沖縄や九州地方でかなり被害が出ているようで心配です。
東京はまだ雨だけですが、数日後には暴風域に入るのかしら。。海の日含む連休は外出難しくなりそうですね。

さて唐突ですが、先日最新の「Adobe Creative Suite 3 Web Standard」というソフトパッケージを購入しました☆いやーアップグレード版ですが相変わらず高かったデス。

なんとかソフトを買ったはよいけれど、自分のMacではバージョンアップしなければ使えないと判明して、またお金がかかり…。さらにメモリが足りず、また買いに行くという段取り悪いアタフタを乗り越え、やっと使える環境に整いました〜。

これはwebデザイン制作に関わらない人は、関係のないソフトです。正直、私にとっても宝の持ち腐れな部分が多い高機能なものです。

やりたいことは明白だったので少し学習し、お陰様で昨日、みなさんにもご案内している「ハンドメイド布絵本+ kuri kuri」のHPの改善更新ができました。
ずっと古いソフトを使っていただけに、作業するにあたって些細だけれど厄介だったいくつもの箇所が便利になっていて、ずいぶん楽に気になるところが直せました。

ビデオ自体は、これと別の編集ソフトで短く直しました。
ナレーションはパソコンのマイクに向かって、独りコソコソっと後録りしてみました(^^;)アニメ声なので、普通に聞こえるよう頑張ったら暗ーい声になってしまいましたが仕方なし。ああ、大人の女性な落ち着いた声に生まれたかったなぁ…。

しかし次から次へと新しいバージョンが出てくるパソコン・インターネット業界。勉強しないとついてゆけず、お金がないとついてゆけず。どこまでこの勢いで進化するのでしょう??ついてゆけるのか?私。

« レシピ:鶏ニラまんじゅうのレタス包み | トップページ | レシピ:セロリと木耳の中華炒め »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Creative Suite 3 Web Standard:

« レシピ:鶏ニラまんじゅうのレタス包み | トップページ | レシピ:セロリと木耳の中華炒め »