« レシピ:ひたし豆 | トップページ | レシピ:赤タマネギとディルのマリネ »

レシピ:具がたっぷり春雨煮

●鶏ガラスープの素とXO醤を味のベースに、生姜や白ネギなど身体の温まる薬味と野菜タップリの春雨煮です。汁気をぐんぐん吸うので、スープを楽しみたい場合は出来立てを、おかずにしたい場合は片栗粉多めにとじて水分をまとめてください。

Img_3794 1)にんじんと生姜は千切りに、白ネギはタップリ斜め切りに、レタスは細切りにカットする、


2)鍋に水を入れ、鶏ガラスープの素、塩、レタス以外の野菜を入れて強火にかける。


3)沸騰してきたら中火〜弱火に落とし、豚ひき肉少々を加えて色が変わるまで煮る。


4)続いてレタスを投入し、再度沸いてきたら溶き卵を全体にまわし入れ、XO醤とこしょうを加えて味を整える。


5)一口大の乾燥わかめ(生塩蔵なら塩抜きして一口サイズにカットする)を入れて、ふやけたところで、水溶き片栗粉(量は好みのとろみがつくまで調整する)をまわしいれて煮る。

« レシピ:ひたし豆 | トップページ | レシピ:赤タマネギとディルのマリネ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レシピ:具がたっぷり春雨煮:

« レシピ:ひたし豆 | トップページ | レシピ:赤タマネギとディルのマリネ »