« レシピ:鶏手羽元のとろとろスープ | トップページ | レシピ:ほうれん草とヨーグルトのスパイス煮 »

焼き海苔

今朝も目覚めたら銀世界♪雪だと静かで明るくて、街がいつもと違った顔になります。
こういう日は遠出どころか、その辺でも外出する気力が失せますね。
豆まき会が行われる今日、節分。近所の新井薬師寺へ今年は久々行ってみようと思ったけれど、雪で尻込みしてしまいました。

近所といえば、新年。すぐそこの仲良しタイ料理屋さんから、焼き海苔をいただきました。
今年は出来がよかったと、元店主のご実家まわりから頂いたものだそう。

先日はじめて開封して、酒のあてにいただいてみたところ、うまいっ!
いつも食べている“寿司はね”焼き海苔の続きにいただいたので、比較できたためか、余計に美味しさがハッキリわかりました。
ちぎってそのままバリバリやっても美味しいですが、クリームチーズをちょいと塗るとまた美味しい☆
呑んでは食べで、ハッとするとかなり食べ尽くしてしまいました。

Img_3783 翌朝、湿気ないうちに是非ともこの美味しい海苔でおにぎりを!と計画し、炊きたてのご飯と、焼きたての鮭、良い塩でおにぎりを久しぶりに作りました。
いやぁー我ながら旨いです♪
朝からむさぼり食べてしまいました。

コンビニのおにぎりもかなりな進化をとげ、相当うまいので、滅多に自分でおにぎりを握らなくなっていたのですが、正月実家で母が握った鮭のおにぎりに感動し、目が覚めました。

良い海苔もいただいたことと重なり、こうして手作りしてみる気になったのですが、やっぱり出来立ての良質の材料で手作りしたおにぎりは、本当にうまい!
是非、コンビニのおにぎりばかりになっている方、たまに作ってみると感動しますよ〜。

« レシピ:鶏手羽元のとろとろスープ | トップページ | レシピ:ほうれん草とヨーグルトのスパイス煮 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼き海苔:

« レシピ:鶏手羽元のとろとろスープ | トップページ | レシピ:ほうれん草とヨーグルトのスパイス煮 »