« レシピ:初かつおのパクチーサラダ風 | トップページ | 地球データマップ 汚染される惑星 »

古着ぬいぐるみ「なまけもの」in ビーチ?

ひさびさの晴れここしばらく寒さが戻っていたので、早々押し入れにしまった羽織ものをひっぱりだしたりと、着るものに四苦八苦していたのですが、今日は半袖OKで助かりました

たまった洗濯物をしまくる合間に、以前からぽつぽつ作っていた古着ぬいぐるみの新作「なまけもの」の続きを作って、やっとこさ完成にこぎつけました

何かひと味足りなくて完成にしたくなかったので、しばらく放置していたのですが、先月「パナマハットをかぶせたらよいのでは?」と思い立ちまして、完成図は見えました。
しかしすぐさま「どうやってハットをつくるのか?」という問題にぶち当たりまして、また放置

ところが先日ユザワヤ(ホビーショップ)へ出かけたところ、あるじゃぁありませんか!小さな麦わら帽子が商品棚にサイズ色々並んでいます
「この際、パナマハットといわず麦わら帽子でいい いいっ♪」
本当はもう少し小さいサイズなはずと見当はつけていたのですが、希望のサイズが売り切れていました。また今度にしようかとも思いましたが、気分がのってる今買いたい衝動に負けて、大きいサイズ(約800円)のをゲット。

帰宅して人形にあわせてみると、案の定ブカブカっ!というより胴体と同じ位ありました
旦那さんにバカにされつつ、意気消沈。せっかちでこういう先走り、よくやっちゃうのですよねぇ、私。

まあ、他に使いようもない代物ですし、気を取り直してとりあえず加工してみることに。
…色々いじった結果、縫い目をほどいて自分で希望のサイズの帽子に縫い直す事に
昨日今日と縫っては解き、なんとかパナマハットもどきな形状で、人形にぴったりなサイズに先ほど仕上がりました結果オーライ☆

P1010612 そんなこんなで完成した「なまけもの」。早速ビーチで撮影しましたバカバカしいですが、何枚も背景変えて撮ったので、マイフォト“みずなす独”にアップしておきます。
旅行したいなぁ〜。

« レシピ:初かつおのパクチーサラダ風 | トップページ | 地球データマップ 汚染される惑星 »

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古着ぬいぐるみ「なまけもの」in ビーチ?:

« レシピ:初かつおのパクチーサラダ風 | トップページ | 地球データマップ 汚染される惑星 »