粗大ゴミ収集インターネット申請
年末に出しそびれた粗大ゴミ。仕方なく今朝まで玄関先に積み上げていましたが、今朝やっと出せました♪
かつて、収集日前夜にコンポを出した時、真夜中にインターホンが鳴り「粗大ゴミシールのお名前からお伺いしました。出されているコンポ、いただいてよろしいでしょうか?」という事がありました。
また、ファックス電話を前夜に出した時、回収に来たスタッフさんから「ゴミ、出し忘れですか?…誰か持っていっちゃたのかな。」という電話をもらった事がありました。
どちらも何方か使って下さるのは、よいことなのでしょうが、ならばゴミシール(有料ゴミ処理券)は、返却して欲しかったと思ってしまうケチな私です
最近は古紙回収日に出した雑誌が、朝になると数冊なくなっている事が続きまして。。結構新しい車やバイクの雑誌を出すので、あさりに来た人がいるのでしょう。
しかし、こちらがきちんと縛ったものを、荒らしていくのに腹を立てた旦那さん。今週から表紙をひっぺがして転売できないように出してました
…とまぁ、朝出すのは慌ただしいからと、前夜にゴミを出すと、それはそれで色々あるので、今回の粗大ゴミは回収時間直前に出しました。
今回久々に粗大ゴミを出す事にして気がついたのですが、最近はインターネットで粗大ゴミ申請ができるのですね!(中野区)
これだといつでも申請できるし、各ゴミの処分手数料も確認できるし、なかなか便利です。
ただ、追加やキャンセルは電話でないと駄目でして、もう一歩
オフィス用のイス2脚を思い切って処分したため、部屋がキモチ広く感じます☆
ホント、気がつくと物が溢れてしまう我が家。この勢いで、もう少し大きく整理したいところです
« BLACKS ダブルエンボス マジックしゃもじ | トップページ | レシピ:鶏ガラスープクスクス »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ぷらぱけブログ(2017.01.30)
- ぷらぱけ:雑貨のセレクトショップPricePacketsをオープンしました(2016.09.23)
- ラティス設置(2015.10.21)
- アイリスオーヤマのウィンドウボックスホルダーと木箱作り(2015.08.04)
- 通販の網戸カーテン設置(2015.08.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鮨 まるふく(2015.10.02)
- 9人の醸造家の一番搾り(2015.08.03)
- 七草がゆ(2015.01.08)
- メリークリスマス★(2014.12.24)
- 地区合同避難所開設訓練(2014.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント