« 新日曜美術館:千年の花を咲かせたい 〜小泉淳作・東大寺ふすま絵に挑む〜 | トップページ | レシピ:倹約カンタン煮 »

レシピ:鱈の唐揚げおろしポン酢のっけ

●唐揚げにすると、鱈ときいて物足りなげな男性も納得・喜ばれます。たっぷりの大根おろしと一緒に、冬の味覚を満喫できる一品です。

Img_0264

1)甘塩の鱈切り身を、食べやすい一口サイズにカットする。


2)大根をたっぷりおろす。生姜少々も別におろす。


3)カットした鱈に軽く塩と酒をふり、少し置いたら、片栗粉を全体にまんべんなくまぶす。


4)170度くらいの油温(粉を少し入れたら途中まで沈んであがってくる程度)で鱈をほんのりきつね色になるまで揚げる。


5)油を良く切って盛り付け、おろしと生姜をのっけてポン酢をかけて食べる。お好みで黒七味などかけてもよい。

« 新日曜美術館:千年の花を咲かせたい 〜小泉淳作・東大寺ふすま絵に挑む〜 | トップページ | レシピ:倹約カンタン煮 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。