« プリヴェAG株式会社「炭酸キーパー」 | トップページ | ダークナイト ライジング »

鳥取の漁師さん弁慶丸からお取り寄せ:カマス・トビウオ

夏にむかって、ベランダ菜園からチョロチョロ野菜が調達できるようになり、楽しい今日この頃。
実家から分けてもらった大葉苗も順調に育って、育てた大葉を添えてお刺身を一層美味しくいただけるようになりました☆

Img_1916

先月末、また弁慶丸さんからお取り寄せしてみました
届いたのは「真鯛」「トビウオ」「シマメイカ」「真アジ」「カマス」の5点。今回はスッとした形のものが多いです。
中でも初めてなのは「カマス」と「トビウオ」です。

Img_1900

トビウオはなめろうがオススメというので、少しお刺身にして、後はなめろうに♪キラッキラ☆

Img_1915

Img_1906

どちらも、おぉ、美味しい★

Img_1902

カマスは塩焼きがオススメとのこと。

Img_1932

めちゃくちゃ身が柔らかくて上品な味で、おぉ、美味しい★

シマメイカと真アジも毎度のお刺身に。

Img_1910

これ、うどんじゃないですよ。イカ刺しです。前回より美味しく感じたのは気のせいかしら?

Img_1904

真アジは腹に沢山卵が入っていたせいか、身は前回いただいたものより緩い感じで、お刺身よりなめろうにした方が美味しくいただけました。

Img_1926

卵は甘辛く煮て、ご飯と一緒に☆おぉ、美味しい♪コレステロール高いけど食べちゃいましたよ。

Img_1923

Img_1925

なめろう丼にしたら旦那さん大喜び。大葉も大活躍

真鯛は今回カルパッチョにしてみました。

Img_1899

トマトは1cmくらいの角切りに、にんにくとタマネギはみじん切りに、ベランダから採ったイタリアンパセリは飾り用のを少しとっておいて残りはみじん切りに。(一緒に写っている大葉はなめろう用のもの)
オリーブオイルとレモン汁(広島県産)の中に塩胡椒とにんにくとタマネギを入れて混ぜたものをソースに。薄切りにした真鯛とトマトやイタパセやケイパーの酢漬けと一緒に盛り付け。

Img_1928

白ワインと一緒に美味しく頂きました

Img_1931

« プリヴェAG株式会社「炭酸キーパー」 | トップページ | ダークナイト ライジング »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。