« 新居計画19:瑕疵担保保険の引継ぎ | トップページ | 新宿花園神社・三の酉2013 »

レシピ:鶏ガラ鍋

●鶏ガラはスーパーでも安く手に入ります。手間と時間はかかりますが、身体が温まるし美味しいです。しめはうどんでもご飯でも。

Img_3318

1)鶏ガラはサッと汚れを洗い流し、厚手の鍋に入るサイズに所々関節から折り分けて、全体が浸るくらいの水、酒少々、ローリエ1枚、塩を入れて、中火〜弱火にかける。

2)気になる灰汁は取り除きながら、コトコト吹きこぼれないように気をつけて15分ほど煮込んでは火を止め蓋をし放置して冷ます…というセットを1日2回ほど繰り返し、2〜3日程続ける。時間がない時は1セットで済ます。

3)ジャガイモは1/4くらいにカット、ショウガは皮つきのまま厚めの輪切りに、卵は茹でて、アスパラガスは1/3くらいにカット、にんにくは芽を取り除いて厚めの輪切りに、白ネギは斜めにカットしておく。

4)鶏ガラを鍋から取り出し、丹念に身を骨から取り外す。骨は処分し、身だけ鍋の具として使用。

5)鍋のスープは味をみて塩を足し、アスパラガス以外の具材を並べ入れて足りないようなら水を少し足し、蓋をして火にかける。

6)ジャガイモが煮えたらアスパラガスを加え、仕上げにクコの実を散らして食べる。

« 新居計画19:瑕疵担保保険の引継ぎ | トップページ | 新宿花園神社・三の酉2013 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。