« 新宿三丁目 ワインとチーズの店 | トップページ | インドの米 »

ダラス・バイヤーズクラブ

トントンと暖かくなって今週末は少し桜が観られるのかしら?

春は色々暮らしの変わり目。落ち着かない方も多いかと思います。
今春の我が家は穏やかな変化なしでも、そんな普通が取り戻せて一層幸せに感じます☆
ちょっと前の話になってしまいますが、観てきましたよ。ダラス・バイヤーズクラブ


席がネット予約できないということで新宿シネマカリテの午前の回に行ってきましたが、涙もろい方には午前おすすめできませんね。
午前の回は見終わって外へ出たら明るい賑やかな街ですよ、涙目で困りましたよ


ひたすら主演のマシュー・マコノヒーが凄過ぎて「映画館で観てよかった!」ってなる本気の映画でした。


最近は、金になるなら内容どーでもよいモノばかりが溢れていて、嘘でもその時気分よくさせてくれるモノ(人)が売れると強く感じます。態度は丁寧な金の亡者に搾取されていると感じてもラクな方へ、口当たりよい甘い言葉の方へ。
事実を知るのが怖くて見て見ぬ振りしないと生きられない弱さが人にはあるのでしょうね。でもそれでは溺れていくだけな気が。


新宿バス放火事件の被害者の方も仰ってましたけど、どんなに言動に配慮しても「人は傷つけ傷つけられ」です。肝心なのは、それを避けようと隠蔽して流さないで、おかしいなと気づいたら改善行動をとるってことなんですよねぇ。


でも映画でこの実話を知って自分で考え行動する人の美しさと力に感激し、希望をもらった気がします☆
映画って本当にいいですね〜ぜひ観てください!

« 新宿三丁目 ワインとチーズの店 | トップページ | インドの米 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。