« 地域猫の里親になる(3)侵入防止ドアDIY | トップページ | 地域猫の里親になる(5)家にやってきた »

地域猫の里親になる(4)3段ケージと爪研ぎ

猫を迎える支度の続きです。

2匹いるのでケージは3階建てにしました。ラティスを満足価格で購入できたアイリスオーヤマでです。

かなり大きかったけれど、一先ず2階建ての状態で迎えることにしたので私一人で組み立てられました。
つくりは精巧ではないけれど、さすがに勝手よく出来ていて、壁に馴染むシンプルホワイトで、お値段にも満足な代物でした。

Img_5322

これの梱包材の中にまっさらな段ボールが何枚かあったので、これを利用して爪研ぎを私が手作りすることに。買うと消耗品なのに結構お値段しますしね。 

Img_5321
適当な幅に分割線を引いて軽く切れ目を入れて蛇腹に折り。。

Img_5319
水で薄めた木工用ボンドを塗って接着していき。。

Img_5320
分厚い本の下敷きにして圧着。

Img_5335

途中で大きくなり過ぎに気がつき何枚か段ボールを残して完成。
後日やってきた猫と比較すると、やっぱりデカすぎた感ありでしたが、早速使ってくれて嬉しかったです☆

« 地域猫の里親になる(3)侵入防止ドアDIY | トップページ | 地域猫の里親になる(5)家にやってきた »

ペット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。