陣馬山
遅ればせながら申年、あけましておめでとうございます。
旦那さんの風邪をもらって4日から寝込みつつ仕事初めでした。まだ悪い痰がでますが味覚は殆ど戻りました。
やっと冬らしい寒さになったので、皆様も体調崩さぬようお気をつけください。
昨年の登山納めで12月の頭に陣馬山へ行ってきました。
高尾駅でトレランをされるお友だちと待ち合わせ、バスで登山口まで
。

わりとスムースに山頂へ到着。快晴で富士山
がバッチリでした!

沢山の登山客が鍋やら焼きそばやら調理しています。みなさん道具担いで来られたのですね〜お元気。
陣馬といったらのオブジェ前で記念撮影。
オブジェ正面から、お友だちに撮ってもらえたので年末のメール年賀状に使えました、たまには夫婦写真もないとね

そのまま小仏峠まで歩いて歩いて、地図で確認すると結構歩いたな〜という登山となりました。
しかし登山用品はお高くて、こうして写真でみるといっつも同じ格好で残念です。いい加減、避難用だからとテキトーにゲットした、売れ残りセールの赤色リュックを毎回登山で使うのもやめたいです。
« 地域猫の里親になる(6)猫ウイルス性鼻気管炎 | トップページ | 2016申 初詣:調神社・新井薬師寺 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 瑞牆山-テント泊3(2016.07.18)
- 瑞牆山-テント泊2(2016.07.18)
- 瑞牆山-テント泊1(2016.07.18)
- 金時山(2016.01.15)
- 2016申 初詣:調神社・新井薬師寺(2016.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント