中国製餃子食中毒
今日で早くも1月が終わりですね。結局正月すべりこみで今年も初めから「食」の事件が起こってしまいましたね。
しかし今回の事件は…もう食物テロといっても言い過ぎでない気がします。報道で関連商品名「本場中国〜」「とろーり煮込んだ〜」「お弁当に大人気〜」など読み上げるのを耳にする度、ブラックジョークに聞こえてなりません。
今日で早くも1月が終わりですね。結局正月すべりこみで今年も初めから「食」の事件が起こってしまいましたね。
しかし今回の事件は…もう食物テロといっても言い過ぎでない気がします。報道で関連商品名「本場中国〜」「とろーり煮込んだ〜」「お弁当に大人気〜」など読み上げるのを耳にする度、ブラックジョークに聞こえてなりません。
昨日から急に熱が出てダウンしています(>_<)ベッドでテレビを見ていたら「国民投票法案可決成立」とニュースが流れました。
コレ、日本国憲法の改正に必要な手続きを定めるために行う国民投票法に関する法案のことですよね。
最低投票率の定めがないとか、投票年齢は18歳からにするだとか、マスコミでの広告に制限がなく資金力のあるものの意見に偏るだとか、色々問題点はありますが、中でも公務員や教職員が憲法に関して職務中に発言したら罰せられ、場合によっては解雇される(具体的にどう発言したらいけないか示されていない)というのには恐怖を感じます。
特に社会の先生はどうやって授業をするのでしょうかね?
ニュースのように無感情に、憲法の内容を読み上げ、暗記させるのでしょうか?
美術の非常勤講師を一年で解約された私には、絶対に教壇に立てない時代になってきました。。
なんという恐ろしいニュースがまた!犠牲者が32人とあります。史上最悪の壁が塗り替えられていきます。
旦那さんがこのニュースを教えてくれた時、私は「どこの事件?アメリカ?日本?」と聞き返しました。
誰しも記憶に新しい「コロンバイン高校」の乱射事件が脳裏に甦ったことでしょう。
私はこれをモチーフにした映画「エレファント」や「ボーリング・フォー・コロンバイン」を思い出しました。
今朝のテレビ番組でソロモン諸島の被災者の女性が、自分のもっていたカップヌードルを皆に分けているニュースをみました。まだまだアクセスの悪い立地のため、食料と水がいきわたらず、助かった被災者も休まるどころではないそうです。
もし宝くじが当たったら、絶対誰にもいわずに独り占めする根性の私には、大変ショックでした。
何もない時、大変な時に、人の真の姿が見えるものだと改めて痛感しました。
地震の被害で亡くなられた方もいらっしゃるとわかり、大変な事態です。ホント、突然に地震は来ますね、怖いです。
私は、飯島愛さんの生出演が今日のサンデージャポンで最後ということで、テレビを見ていました。
番組は、引退の話題からはじまり「自分が泣くのではなく、皆に涙してほしい」「たぶんジョージが一番最初に泣いちゃうよね」などとお別れムードだったのですが、その後すぐ石川県の地震ニュースに番組が切り替わり、それっきり…。
裏番組は、速報を表示しつつも番組放映しているのに、サンジャポはずっとニュース。。結局番組終了時間までニュース。。
愛さんの見納めも、尻切れトンボのお気の毒な状況でした(:_;)
今朝はいつもより少し早く自然に目が覚めました。
朝風呂からあがると、ニュースで「東京に初雪が朝7時ころ観測された」としりました。
せっかくいつもなら寝ている時間に起きていたのに、外見なかったです…残念!
気候変動の原因や影響を最先端の科学、技術、知見をもって研究し、その結果を国際社会に報告・アドバイスする国際機関IPCCの報告のニュース。
ショックと同時に「そうだよなー…」と想像の容易にできた内容でした。
先日散歩していると、梅が綺麗に開いていました。私はサクラや桃より梅の花が好きです。紅梅の苔むした幹なんか見とれてしまいます。
その先のお寺で骨董市が開かれていました。
長い時を刻んだ骨董たちも、梅がこんなに開いた暖かい節分に出あったのは、初めてだったのではないかしら?
青島幸男さん、岸田今日子さん、カンニング中島さんと目を引く訃報が続いてショックをうけました。
とくに30代だった中島さんは、本当にお気の毒としか言いようがないです。
ブッチャーブラザーズが主催する、お笑い芸人の登竜門ライブ「東京ビタミン寄席」で、カンニングがこんなにメジャーになる前から彼らを観ていました。
結婚されてやっとブレイクしたとたん入院されたと知り、大変驚いたのを覚えています。
皆様安らかにお眠りください。
最近のコメント