iPhone4:私も
東京は久々の雨ですね!
ローズマリーとサボテン以外、植木が全滅したこの夏。暑いだけでなく、雨が少なかったのも理由の一つかと思います。
でもこれ、台風なのですよね猛暑の次が台風…程よい雨が欲しいところなのですが…寅年の気象(気性)は激しいということでしょうか
東京は久々の雨ですね!
ローズマリーとサボテン以外、植木が全滅したこの夏。暑いだけでなく、雨が少なかったのも理由の一つかと思います。
でもこれ、台風なのですよね猛暑の次が台風…程よい雨が欲しいところなのですが…寅年の気象(気性)は激しいということでしょうか
先程書いたばかりですが、ただいま無事予約済ませられたので続きのご報告デス。
今日はiPhone4の予約開始日。
ネット予約で発売初日に手に入れられたiPadとは違って、iPhone4は発売初日に手にするためには店頭予約をせねばならないそうで…ハイ、ワタクシ先程まで並んでました。
softbankとなった今、もはや化石の機種になるのですが、機種変した直後に同機種利用の友人から嫌な話を聞いた上、案の定不具合連発のsharp製vodafone 703SH。
これを製品不良でないと窓口でいわれ、修理に出す出さないの話に嫌気がさして、機種変するにも費用がくやしいという訳で、泣き寝入り状態で使い続けていました。
「なんだかんだ我慢して2年以上利用したので、そろそろ変えようかな〜」と思っていた矢先の本日。
いきなり「圏外」表示になったまま、再起動しようが電池を抜き差ししようがアンテナが反応しなくなってしまいましたっ!ビックリ!
Macも連発して修理に出すはめにあったばかりのわたくし。今度は携帯です。。仕方なしショップへ直行しました。
これといって目指していたモデルがなかったので、店員さんに「新型とかテレビとかこだわらないので、製品不良苦情のないものをお願いします!」とオーダーしてみた結果、現在嫌な思いをしたsharp製は避ける方向でパナソニックの機種に変更してみました。
しかし携帯事情は大きく変わっていたのですね〜。
長期利用者確保が目当てで、いまや新規契約でも携帯の値段が5-6万円!!0円とかいってたのは昔の話になったのですね。。まあ、無駄に使い捨てなくなってよいことなのかもしれませんが、かなり衝撃でした。
2年使い続ければ、結果ポイントだかなんだかで0円のようなものってことだったので、とりあえず納得。
しかしJ-phone時代から引き継いでいたプランは継続できず、ホワイトプランと相成りました。さらに今度のはminiSDカードは使えない機種(新しいのはmicroSD対応でした)で、いまPCに古い電話から写メのバックアップを一枚ずつ転送しています…かなり不便。
空いているショップで待たずに済んだのと、T-シャツを2枚もらえたのと、頭にくる機種と負担最小限におさらばできたので良しとしますー。
レストランで食事に髪の毛が入っていても苦情をいわない私なのですが、久々にちょっと苦情そして報告…のようなメールをボーダフォンにしてみました。
私の携帯がおかしくて、相談にいったショップの対応が不適切だったからです。
でも早速メールでお詫びと回答がきました。
結論からすると、私の希望通りにはならなかったけれど、きちんとした返事がきたことで、納得できました。
以前、カゴメ製品でも明らかに相手の問題があってクレームを出しましたが、丁重にお詫びと粗品をもらいました。
品は私の苦手な人参ジュースなどだったので、どうでもよいのですが、電話の応対が素敵だったので怒りはおさまりました。
クレーム対応のプロって、すごいなと感心したものです。
ということでauにしたかったけど、もう少しボーダフォンを使います…私は簡単なんです。
最近のコメント